2022/5/27 チャレンジングなコンサート☆

先日、所属するPTNA(全日本ピアノ指導者協会)埼玉支部総会のアトラクションとして、

プチコンサートをさせて頂きました。

上の写真は、いただいた素敵な花束です!

 

プチとは言え、2月末に発表されたPTNAピアノコンペティションの課題曲BE級の中から、

45分延べ14曲をひたすら弾き続けると言う、中々チャレンジングなコンサートでした。

 

写真では記載が漏れておりますが、ショスタコーヴィチの後に、ハチャトリアンの「エチュード」を弾きました。

 

前々日になり、さすがに通しで弾くのは厳しいと感じ、

シューベルトまでで一旦袖に入ってひと息つき、グリーグから後半といたしました。

 

一番の後悔は、「楽譜を見る」練習をシステマティックにしていなかったことです。

どこで見るか、また見る時の感覚や具体的な動作をもっと細かく確認しておくべきでした。

それが最も酷く露呈したのがモーツァルト。

暗譜も出来ているはずなのに、中途半端に本番でチラチラ見ようとしたため、

却って勝手が分からなくなり、余りした事のないミスが出てしまいました。

後半は持ち直しましたが、咄嗟の場合のリカバリーの練習も必須と痛感しました。

 

そして何より、お耳の肥えた先生方を前に学生のような気持ちになってしまったので、

聴いて下さる方々を想定して、メンタルを整えていく事も重要と感じました。

 

様々な意味で初挑戦なコンサートでしたが、大きな学びの経験となりました。

貴重な機会を下さいました、PTNA埼玉支部局長の鈴木慶子先生、

そしてお世話になりました埼玉支部の先生方、カワイ川口ショップの皆様に心より感謝申し上げます。

 

Contact

レッスンに関するご質問やご相談、体験レッスンの
ご予約は、お気軽にこちらからご連絡ください。
お一人おひとりに合ったレッスンプランを
ご提案させていただきます。
お待ちしております。